検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山口組三国志 織田絆誠という男   講談社+α文庫  

著者名 溝口 敦/[著]
出版者 講談社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513833052368/ミ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

溝口 敦
2018
368.51 368.51
織田 絆誠 山口組

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001311818
書誌種別 図書
書名 山口組三国志 織田絆誠という男   講談社+α文庫  
書名ヨミ ヤマグチグミ サンゴクシ オダ ヨシノリ ト イウ オトコ 
著者名 溝口 敦/[著]
著者名ヨミ ミゾグチ アツシ
出版者 講談社
出版年月 2018.9
ページ数 365p
大きさ 15cm
分類記号 368.51
分類記号 368.51
ISBN 4-06-513129-9
内容紹介 暴排条例による外圧、先細るシノギ、半グレら新勢力の台頭。ついに新世代の改革者が立ち上がる-。約半世紀、山口組をテーマに取材を続けてきた著者が、任俠山口組・織田絆誠を基軸に、山口組の状況を検証する。
件名 山口組
個人件名 織田 絆誠
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 五代目渡辺体制の拝金化、宅見若頭によるクーデター計画と自らの暗殺、山健組支配の終焉、六代目司体制の締め付け強化、強権・高山若頭の離脱、そして山健主導の脱退劇、理想の旗を掲げた神戸の内部崩壊、そして山口組再生への統合―半世紀のやくざ取材、著者だけが書ける真相!
(他の紹介)目次 第1章 任侠山口組の誕生―若きカリスマが挑む「脱反社」という最終目標
第2章 織田絆誠男の売り出し―在日三世の矜持と柳川組の血脈
第3章 検証五代目山口組―バブルが腐蝕した大義
第4章 検証六代目山口組―クーデターの果てに訪れた弘道会専横支配
第5章 実録神戸山口組の設立―初めて明かされる六代目脱退劇の深層
第6章 六代目と神戸の和解工作―権謀渦巻く水面下の駆け引き
第7章 検証神戸山口組―懐刀の核弾頭に見限られた英雄
(他の紹介)著者紹介 溝口 敦
 ノンフィクション作家。ジャーナリスト。1942年、東京都に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務などを経て、フリーに。『食肉の帝王』で第25回講談社ノンフィクション賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。