蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181161910 | 368.5/ヤ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001820627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
令和の山口組 新潮新書 |
書名ヨミ |
レイワ ノ ヤマグチグミ |
著者名 |
山川 光彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ ミツヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
368.51
|
分類記号 |
368.51
|
ISBN |
4-10-611022-1 |
内容紹介 |
巨大組織の人員、資金、活動、国家との「ガチバトル」、一強体制への不満がもたらした分裂劇…。大正から昭和、平成、令和の現在まで、日本最大の反社集団・山口組の変遷の歴史と組織の全貌を解説する。 |
著者紹介 |
フリーランスライター。 |
件名 |
山口組 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
結成から約百年、初代・二代目時代のドラマ、抗争と芸能ビジネスで強力な地位を築いた三代目のカリスマ、四代目暗殺と山一抗争を経て、「全国制覇」を遂げた五代目時代―だが、この国内最大の暴力団は近年、当局との激しいバトル、法律や条例による社会からの排除、さらには「一強」体制への不満がもたらした分裂劇など、内外ともに追い詰められている。大正から昭和、平成、令和の現在まで、変遷の歴史と組織の全貌。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 山口組百年の略史(原点は沖仲仕の労働者集団 神戸のドンとなった二代目・登 ほか) 第2章 解剖・巨大組織の人員、資金、活動(人員・組織・指揮系統 山口組トップが背負うもの ほか) 第3章 山口組vs.警察当局 国家との「ガチバトル」(警察庁長官の“宣戦布告” 進学塾と風俗店の「密接交際」報道 ほか) 第4章 六代目山口組vs.神戸山口組 大動乱の深層(「弘道会支配」への弾劾状 「六代目」のしたたかな反論 ほか) 巻末資料(反社辞典 高倉健と山口組秘史) |
内容細目表
前のページへ