蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013025799 | 913.6/ウエ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001310510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大和維新 |
書名ヨミ |
ヤマト イシン |
著者名 |
植松 三十里/著
|
著者名ヨミ |
ウエマツ ミドリ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-352081-8 |
内容紹介 |
維新を先駆けたはずの奈良県は廃藩置県を経たのち大阪府へと吸収され、災害復興も後回しの屈辱的地位に置かれた。議員となった今村勤三は、天誅組と共に散った師の無念と民の怒りを受け、大和の再独立のために立ち上がる…。 |
著者紹介 |
静岡市出身。東京女子大学史学科卒。「群青」で新田次郎文学賞、「命の版木」で中山義秀文学賞を受賞。他の著書に「志士の峠」など。 |
件名 |
今村勤三-小説 |
個人件名 |
今村 勤三 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「勤、大和の誇り忘れるべからず」師は13歳の今村勤三にそう書き遺し、天誅組と共に散った。やがて明治。維新を先駆けたはずの奈良県は廃藩置県を経たのち大阪府へと吸収され、災害復興も後回しの屈辱的地位に置かれた。議員となった勤三は師の無念と民の怒りを受け、大和の再独立のために立ち上がる。 |
内容細目表
前のページへ