蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学 21st Century Liberal Arts
|
著者名 |
小川 仁志/著
|
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900273603 | 130/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310143324 | 130.4/オ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001282142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学 21st Century Liberal Arts |
書名ヨミ |
ビジネス エリート ノ タメ ノ リベラル アーツ テツガク |
著者名 |
小川 仁志/著
|
著者名ヨミ |
オガワ ヒトシ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
130.4
|
分類記号 |
130.4
|
ISBN |
4-7991-0708-9 |
内容紹介 |
新しい世界で生き抜くための、リベラルアーツとしての哲学のすすめ。NHK・Eテレ哲学番組にレギュラー出演する著者が、哲学の歴史や基本概念に加えて、現代のグローバルスタンダードな「論点」と「思考法」を紹介する。 |
著者紹介 |
1970年京都府生まれ。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。哲学者。山口大学国際総合科学部准教授。専門は公共哲学。著書に「世界の哲学者の言葉から学ぼう」他。 |
件名 |
哲学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ねえ。慎也くん、放課後ヒマだったりする?」楓から突然声をかけられた慎也は驚いた。楓は学園のアイドルで、自分とは何の接点もないからだ。用件を言わず立ち去る楓を不審に思いながらも、声をかけられたことで慎也の胸は高鳴っていた。彼女が校舎の3階から転落死するまでは―。学校は騒然となり、さらに楓が麻薬常習者だったという噂が流れる。警察の聞き取り調査が始まった。そこに現れたのは、慎也の従兄弟で刑事の公彦。公彦は、転落死の真相を探るため、教育実習生として学園に潜入することを決める。一方の慎也も、楓が所属していた演劇部に入部し、楓の周辺人物に接触を図る。なぜ楓は、慎也を呼び出したのか―。慎也と公彦は、真相解明に挑む。“どんでん返しの帝王”が新たに仕掛けるバディ×学園ミステリ! |
内容細目表
前のページへ