検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

満洲分村移民を拒否した村長 佐々木忠綱の生き方と信念  信毎選書  

著者名 大日方 悦夫/著
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013380219215/オ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
佐々木 忠綱 阿南町(長野県)-歴史 満蒙開拓団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001298460
書誌種別 図書
書名 満洲分村移民を拒否した村長 佐々木忠綱の生き方と信念  信毎選書  
書名ヨミ マンシュウ ブンソン イミン オ キョヒ シタ ソンチョウ 
著者名 大日方 悦夫/著
著者名ヨミ オビナタ エツオ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2018.8
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 215.2
分類記号 215.206
ISBN 4-7840-7333-7
内容紹介 戦時中、信州・下伊那の山間に押し寄せた“満洲分村移民”の波。村長・佐々木忠綱はなぜ、「国策」を拒むことができたのか。史料や証言をもとに、信念を貫いて村民を救った忠綱の人物像と行動の実態に迫る。
件名 阿南町(長野県)-歴史、満蒙開拓団
個人件名 佐々木 忠綱
言語区分 日本語
受賞情報 地方出版文化功労賞奨励賞

(他の紹介)内容紹介 戦時中、信州・下伊那の山間に押し寄せた“分村”の波。村長はなぜ、「国策」の移民を拒むことができたのか―。信念を貫いて村民を救い、郷土の礎を築いた村長・忠綱。史料と証言を積み重ね、人物像と行動の実態に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 忠綱の原点―教育と医療への思い
第2章 自由大学で学ぶ―生涯の基軸
第3章 満洲移民とは―推進の背景・経緯と長野県
第4章 忠綱が見た満洲移民
第5章 分村移民を拒む―2回目村政での決心
第6章 教育と医療への情熱
第7章 満洲国の崩壊と忠綱の戦後
(他の紹介)著者紹介 大日方 悦夫
 1953(昭和28)年、長野県に生まれる。元長野県立高等学校長。現在、高校・専門学校で教える傍ら、地域の近現代史研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。