検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドヤ街 写真集    

著者名 中島 敏/著
出版者 晩声社
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111837167368.2/ナ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
1972
913.7  913.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000138376
書誌種別 図書
書名 ドヤ街 写真集    
書名ヨミ ドヤガイ 
著者名 中島 敏/著
著者名ヨミ ナカジマ サトシ
出版者 晩声社
出版年月 1986.9
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 368.2
分類記号 368.2
件名 どや街-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 保護者の本音を知ることで、保護者に寄り添った対応ができる!コミュニケーション能力の向上で、問い合わせ→クレームへの発展を防ぐ!入学式、面談、お便りの書き方など、場面ごとに改善のためのポイントを解説!
(他の紹介)目次 第1章 基礎編―保護者理解とコミュニケーション力アップの土台づくり(学校と保護者の間にある心の壁―なぜ分かり合えないのか
保護者の本音
トラブル予防のマネジメント―「保護者とともに」を具現化する
保護者の心をつかむ情報発信のコツ
保護者の心をつかむコミュニケーションのコツ)
第2章 実践編―“保護者の目線”で考える行事別改善ポイント(新年度スタート時
新年度開始後の情報発信
保護者とのコミュニケーションの場づくり
保護者との直接対話による関係づくり
学校に対する保護者の疑問に応える
年度末行事で保護者の共育姿勢を育む)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。