検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

朝日百科国宝と歴史の旅  上   

著者名 朝日新聞社/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113897458R709.1/ア/12階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加瀬 俊一
1981
933.7 933.7
和紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001308754
書誌種別 図書
書名 朝日百科国宝と歴史の旅  上   
書名ヨミ アサヒ ヒャッカ コクホウ ト レキシ ノ タビ 
著者名 朝日新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.11
ページ数 1冊
大きさ 31cm
分類記号 709.1
分類記号 709.1
内容紹介 古代から近世に至る多彩な文化財を、特撮写真・歴史地図・復元イラスト等カラー図版を満載して紹介する。1999年8月〜2001年6月発行の「国宝と歴史の旅」全12冊を上下2巻にまとめたもの。
件名 国宝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 元新聞記者マックス・マシューズは、兄が船長を務めるエドワーディック号に乗り込んだ。戦時下の英国へ軍需品を運ぶ危険な航海である。二日目の晩、マックスは同船した女性の遺体を発見。外部からの侵入はありえない海の上、殺害現場に指紋が残されており、犯人は網にかかったも同然と思われたが、奇妙なことに船内に該当者はいない…。H・M卿は不可能状況をいかに解くか。
(他の紹介)著者紹介 ディクスン,カーター
 アメリカ、ペンシルヴェニア州生まれ(1906‐77)。本名ジョン・ディクスン・カー。1930年に予審判事アンリ・バンコランを探偵役とした『夜歩く』を発表。以後、ギディオン・フェル博士シリーズの『帽子収集狂事件』『曲がった蝶番』、ノンシリーズの『皇帝のかぎ煙草入れ』(以上カー名義)、ヘンリ・メリヴェール卿シリーズの『黒死荘の殺人』『ユダの窓』など、オールタイム・ベスト級の傑作を次々とものし、熱狂的な読者を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
駒月 雅子
 1962年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。