蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181110982 | J68/ル/ | こどもの森 | 10A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001786971 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ルールを守って楽しもう!まんがで学ぶ交通安全 |
| 書名ヨミ |
ルール オ マモッテ タノシモウ マンガ デ マナブ コウツウ アンゼン |
| 著者名 |
日本交通安全教育普及協会/監修
|
| 著者名ヨミ |
ニホン コウツウ アンゼン キョウイク フキュウ キョウカイ |
| 出版者 |
保育社
|
| 出版年月 |
2023.8 |
| ページ数 |
143p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
681.3
|
| 分類記号 |
681.3
|
| ISBN |
4-586-08651-1 |
| 内容紹介 |
正しい交通ルールを知っていますか? 自転車で安全に通行するためのルールやマナーを、まんがでわかりやすく解説。交差点や夜間など特に気を付けるべき場面や、自転車の正しい乗り方も紹介します。 |
| 件名 |
交通安全、自転車、道路交通法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
所得課税を中心に租税法の見取図を描く。現行法の背景にある基本的な政策や制度の沿革なども丁寧に紹介。実際の経済取引で課税がどうなるかを考える力が身につけられます。 |
| (他の紹介)目次 |
01 序論(租税法とは 租税法における公平 ほか) 02 所得税(所得の概念 納税義務者 ほか) 03 法人税(法人税の基礎 納税義務者 ほか) 04 展開(課税繰延の3類型 所得区分の実践 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
増井 良啓 東京大学大学院法学政治学研究科教授。1987年東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、同助教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ