蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ふたりの村上 村上春樹・村上龍論集成
|
| 著者名 |
吉本 隆明/著
|
| 出版者 |
論創社
|
| 出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180511230 | 910.268/ム/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8013082576 | 910/ム/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001393222 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ふたりの村上 村上春樹・村上龍論集成 |
| 書名ヨミ |
フタリ ノ ムラカミ |
| 著者名 |
吉本 隆明/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシモト タカアキ |
| 出版者 |
論創社
|
| 出版年月 |
2019.7 |
| ページ数 |
270p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
910.268
|
| 分類記号 |
910.268
|
| ISBN |
4-8460-1828-3 |
| 内容紹介 |
「ノルウェイの森」と「コインロッカー・ベイビーズ」で時代を象徴する作家となった村上春樹と村上龍の魅力、本質に迫る。吉本隆明が57歳から73歳までの16年間にわたって書き継いだ、村上春樹・村上龍論のすべてを収録。 |
| 著者紹介 |
1924〜2012年。東京生まれ。東京工業大学電気化学科卒業。詩人、思想家、文芸批評家。「夏目漱石を読む」で小林秀雄賞、「吉本隆明全詩集」で藤村記念歴程賞を受賞。 |
| 個人件名 |
村上 春樹、村上 竜 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
損害保険の仕組み、契約(法)、市場、経営などの全体像が学べる。読み切り形式で、損害保険のポイントをつかめる。各項目が問いかけで始まり、理解が進む。豊富な図表と写真で、イメージしながら理解できる。日常生活やビジネスに欠かせない損害保険の「広さ」と「深さ」を実感する。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 損害保険の基礎知識(損害保険の基礎 リスクマネジメントと損害保険 損害保険の契約 損害保険の市場 損害保険の経営) 第2部 各種の損害保険(自動車保険 火災保険 賠償責任保険 海上保険 再保険とその他のリスク分散手段 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
中出 哲 早稲田大学商学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中林 真理子 明治大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平澤 敦 中央大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ