蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
エネルギーと環境問題の疑問55 みんなが知りたいシリーズ
|
著者名 |
刑部 真弘/著
|
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513900414 | 501/オ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西野 | 7213034494 | 501/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001279709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エネルギーと環境問題の疑問55 みんなが知りたいシリーズ |
書名ヨミ |
エネルギー ト カンキョウ モンダイ ノ ギモン ゴジュウゴ |
著者名 |
刑部 真弘/著
|
著者名ヨミ |
オサカベ マサヒロ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
8,204p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
501.6
|
分類記号 |
501.6
|
ISBN |
4-425-69101-2 |
内容紹介 |
再生可能エネルギーって増えているの? スマートグリッドってなに? 石油などの地下資源はどうなっているの? エネルギーと環境問題の55の疑問に、エネルギー工学の専門家がていねいに答える。 |
著者紹介 |
東京大学大学院工学系研究科修了。東京海洋大学理事・副学長、ブルーカーボン研究連携機構理事長等を経て、一般社団法人日本ボイラ協会会長。工学博士。日本機械学会フェロー。 |
件名 |
エネルギー、環境問題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
読んで、エネルギーと環境の未来を考える!エネルギーと環境問題について、正しい理解を深めるための55の疑問に、エネルギー工学の専門家がていねいに答える。 |
(他の紹介)目次 |
1 環境問題 2 再生可能エネルギー 3 エネルギーの基本 4 省エネルギーの極意 5 身の回りの不思議なこと 6 資格、制度および政策 7 いろんな人に聞いてみました! 付録:もう少し詳しく知りたい人のために |
(他の紹介)著者紹介 |
刑部 真弘 工学博士、日本機械学会フェロー、専門はエネルギー工学。2002年スマート研究会を立ち上げ、不安定な再生可能エネルギーを受け入れるためのスマート構想を発表した。さらに、震災後の東北に過疎高齢化に対応した防災エネルギーシステムを提案している。文化庁芸術祭大賞等を受賞したNHK番組「メルトダウン」シリーズの事故分析にも協力した。ブルーカーボンの啓蒙活動も行っている。1980年東京大学大学院工学系研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ