蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114974736 | 702.1/SU49/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000426711 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カラー大和路の魅力 寧楽 |
書名ヨミ |
カラー ヤマトジ ノ ミリヨク |
著者名 |
杉山 二郎/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ ジロウ |
著者名 |
入江 泰吉/写真 |
著者名ヨミ |
イリエ タイキチ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
0236 |
大きさ |
22 |
分類記号 |
702.16
|
分類記号 |
702.16
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
描く、塗る、切って並べる―書体を五感で掴み取りながら身体で覚える。デジタル時代だからこそ欠かせない、欧文書体の描き方・使い方ワークブック。 |
(他の紹介)目次 |
フォントファミリー 文字の組み合わせ 書体がもたらす感性 文字の個性 知性を感じさせる書体 サンセリフ ビクトリア調装飾 手描き風の文字 西部開拓時代風 スタイリッシュ〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ