蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180336539 | S726.6/イ/ | 常設展示2 | 27A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
南区民 | 6113158551 | 726/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
篠路コミ | 2510239243 | 726/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001275653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見えない蝶をさがして |
書名ヨミ |
ミエナイ チョウ オ サガシテ |
著者名 |
いせ ひでこ/著
|
著者名ヨミ |
イセ ヒデコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
51p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
726.6
|
分類記号 |
726.6
|
ISBN |
4-582-83777-3 |
内容紹介 |
樹木、花、鳥、精霊、子ども…。俳句誌『岳』の表紙絵として描いた作品に、見ることの楽しさ、生命のふしぎを伝える掌編をそえた一冊。見返しにも絵あり。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。東京芸術大学卒業。画家、絵本作家。絵本の代表作に「ルリユールおじさん」「絵描き」、絵と文を綴った本に「旅する絵描き」など多数。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
陽だまり、46億年の時計、春の路、ヤドリギ、緑陰の部屋、蝶の谷…10年にわたって描きつないだ絵。プラタナス、如月、獺祭書店、終わらなかった夏休み、2歳のあなたへ…こころにうかんだ20のものがたり。旅する絵描きのいま。 |
(他の紹介)目次 |
地層 46億年の時計 プラタナス 大きな木のような人 スミレの色 ヤマザクラの灯 切り株 森の歌 明るい森で 森の秘密〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
いせ ひでこ 画家、絵本作家。1949年生まれ。13歳まで北海道で育つ。東京藝術大学卒業。創作童話『マキちゃんのえにっき』で野間児童文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ