蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
消費税中小事業者の特例パーフェクトガイド 新基本通達対応
|
| 著者名 |
金井 恵美子/著
|
| 出版者 |
ぎょうせい
|
| 出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310658099 | 336.9/カ/ | 2階図書室 | WORK-468 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001810519 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
消費税中小事業者の特例パーフェクトガイド 新基本通達対応 |
| 書名ヨミ |
ショウヒゼイ チュウショウ ジギョウシャ ノ トクレイ パーフェクト ガイド |
| 著者名 |
金井 恵美子/著
|
| 著者名ヨミ |
カナイ エミコ |
| 版表示 |
インボイス特例完全版 |
| 出版者 |
ぎょうせい
|
| 出版年月 |
2023.11 |
| ページ数 |
9,242p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
336.987
|
| 分類記号 |
336.987
|
| ISBN |
4-324-11338-7 |
| 内容紹介 |
小規模の事業者には事業者免税点制度や簡易課税制度が設けられているが、多くの特例がある。複雑化した中小事業者の特例を分かりやすく解説する。令和5年10月新基本通達に対応。 |
| 著者紹介 |
税理士。金井恵美子税理士事務所所長。著書に「プロフェッショナル消費税」「消費税軽減税率徹底チェック」など。 |
| 件名 |
税務会計、消費税、中小企業 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
留学中に故郷の島国が消滅してしまった女性Hirukoは、ヨーロッパ大陸で生き抜くため、独自の言語“パンスカ”をつくり出した。Hirukoはテレビ番組に出演したことがきっかけで、言語学を研究する青年クヌートと出会う。彼女はクヌートと共に、この世界のどこかにいるはずの、自分と同じ母語を話す者を捜す旅に出る―。言語を手がかりに人と出会い、言葉のきらめきを発見していく彼女たちの越境譚。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
多和田 葉子 小説家、詩人。1960年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。ハンブルク大学大学院修士課程修了。文学博士(チューリッヒ大学)。1982年よりドイツに在住し、日本語とドイツ語で作品を手がける。1991年『かかとを失くして』で群像新人文学賞、1993年『犬婿入り』で芥川賞、2000年『ヒナギクのお茶の場合』で泉鏡花文学賞、2002年『球形時間』でBunkamuraドゥマゴ文学賞、2003年『容疑者の夜行列車』で伊藤整文学賞、谷崎潤一郎賞、2005年にゲーテ・メダル、2009年に早稲田大学坪内逍遙大賞、2011年『尼僧とキューピッドの弓』で紫式部文学賞、『雪の練習生』で野間文芸賞、2013年『雲をつかむ話』で読売文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ