検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

茶の湯空間の近代 世界を見据えた和風建築    

著者名 桐浴 邦夫/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310309750521.8/キ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
茶室 数寄屋造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001242793
書誌種別 図書
書名 茶の湯空間の近代 世界を見据えた和風建築    
書名ヨミ チャノユ クウカン ノ キンダイ 
著者名 桐浴 邦夫/著
著者名ヨミ キリサコ クニオ
出版者 思文閣出版
出版年月 2018.1
ページ数 3,262,12p
大きさ 22cm
分類記号 521.863
分類記号 521.863
ISBN 4-7842-1930-8
内容紹介 近代数寄屋建築の数少ない専門家である著者が、茶の湯の系譜を考慮しつつ、「茶の湯空間」が近代においてどのように理解されてきたのかを読み解く。近代和風建築関連の諸研究の発展に寄与する一冊。
著者紹介 1960年和歌山県生まれ。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。工学博士。京都建築専門学校副校長。著書に「近代の茶室と数寄屋」など。
件名 茶室、数寄屋造
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高度な技術と類まれな空間構成と意匠をもつ数寄屋建築は、近代において世界から高い注目を集めるようになった。一方で国内において、近代の茶の湯空間についての研究は、建築史においても茶の湯研究においても主流とはならず、場合によっては否定的な見方さえされてきた。本書は、近代数寄屋建築の数少ない専門家である著者が、茶の湯の系譜を考慮しつつ、「茶の湯空間」が近代においてどのように理解されてきたのかを読み解く試みである。近年、国内においても伝統建築の保存や活用についての関心が高まっている状況において、近代和風建築関連の諸研究の発展に寄与せんとするものである。
(他の紹介)目次 第1章 茶の湯空間の近代、その概要
第2章 公の場所に設置された数寄屋
第3章 明治期の茶室の文献
第4章 大正期の茶室の文献
第5章 昭和前期の茶室の文献
第6章 近代の安土桃山イメージ
第7章 高谷宗範と松殿山荘
(他の紹介)著者紹介 桐浴 邦夫
 1960年和歌山県生。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。工学博士。京都建築専門学校副校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。