蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012831923 | 377/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000548582 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
研究費が増やせるメディア活用術 |
書名ヨミ |
ケンキュウヒ ガ フヤセル メディア カツヨウジュツ |
著者名 |
山本 佳世子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト カヨコ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
11,160p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
377.7
|
分類記号 |
377.7
|
ISBN |
4-621-08538-7 |
内容紹介 |
「なぜ周囲(資金源・一般)にこの研究の重要性が理解されないのか」と悩む研究者に向け、現役の科学技術・産学官連携記者が、他分野の人にもわかる表現方法や相手(メディア)の特色・付き合い方を伝授する。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。お茶の水女子大学理学部卒。日刊工業新聞社論説委員、編集局科学技術部編集委員、東京工業大学ほか非常勤講師。工学修士(東京工業大学)。博士(学術・東京農工大学)。 |
件名 |
学問、補助金、研究助成金、PR |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
山に狩猟に入ったふたりの紳士のまえにあらわれた西洋料理店“山猫軒”。さあごいっしょに入ってみましょう!宮沢賢治の人気作が登場― |
(他の紹介)著者紹介 |
宮沢 賢治 1896年岩手県花巻生まれ。盛岡中学校を経て、盛岡高等農林学校(現在の岩手大学農学部)卒業。郷里で農学校の教師をしながら創作活動を行うが、のちに退職して創作に専念。しかし健康を害し1933年37歳の若さでこの世を去った。岩手の地を深く愛し、架空の理想郷イーハトーブとして作品にも登場させた。短歌、童話、詩など数多くの作品を残すが、生前に出版されたのは『春と修羅』『注文の多い料理店』の2作のみ。没後評価が高まり、国民的作家となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いもと ようこ 兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。『ねこのえほん』『そばのはなさいたひ』でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこ うたの絵本1』で同グラフィック賞受賞。2015年、パリとボローニャで絵本原画展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ