蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
旭山公園通 | 1213060971 | 222/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500244180 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アジア民族の夢満州 日露戦争後の旅順と奉天 |
| 書名ヨミ |
アジア ミンゾク ノ ユメ マンシュウ |
| 著者名 |
増田 芳雄/著
|
| 著者名ヨミ |
マスダ ヨシオ |
| 出版者 |
学会出版センター
|
| 出版年月 |
2005.6 |
| ページ数 |
8,189p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
222.5
|
| 分類記号 |
222.5
|
| ISBN |
4-7622-3043-X |
| 内容紹介 |
大連に生まれ奉天で育ち旅順でも学んだ自然科学研究者である著者が、「アジア人文化の中心」としての関東州・満州40年間の歴史を、国家・集団とは別の、現地に住んだ一個人の経験を基に振り返る。 |
| 著者紹介 |
昭和3年関東州大連市生まれ。京都大学理学部植物学科卒業。大阪市立大学名誉教授。スイス・ローザンヌ大学名誉博士など。著書に「植物の生理」「忘れられた植物学者」など。 |
| 件名 |
中国(東北部)-歴史、満州-歴史(1932〜1945) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
同じ判型の世界地図帳では、トップクラスの情報量を誇る。美しい色調で表現された精細な地図で地形がひと目でわかる。各地名に欧文を併記。索引項目数は、約7000項目。世界各国の国旗や基本データも収載。 |
| (他の紹介)目次 |
世界全図(1:74,000,000) アジア(1:25,000,000) 日本周辺(1:11,200,000) 朝鮮半島(1:3,200,000) 中国(1:14,000,000) 中国東北部(1:6,400,000) 中国南東部(1:6,400,000) 中国西部(1:8,000,000) 東南アジア西部(1:11,200,000) 東南アジア東部(1:11,200,000)〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ