蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119008589 | J/シ/ | 絵本 | 2B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2012882607 | J/シ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
元町 | 3012649103 | J/シ/ | 図書室 | J5b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000544032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しにがみちゃんのほねほねじまうたうたのたび |
書名ヨミ |
シニガミチャン ノ ホネホネジマ ウタウタ ノ タビ |
著者名 |
川北 亮司/文
|
著者名ヨミ |
カワキタ リョウジ |
著者名 |
中谷 靖彦/絵 |
著者名ヨミ |
ナカヤ ヤスヒコ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7743-1964-3 |
内容紹介 |
ほねほねじまのガイコツさんから謎の手紙をもらったしにがみちゃん。おばけぼうやと一緒にほねほねじまへ出かけます。ほねほね手紙の謎が解けるかな? おばけとことば遊びがいっぱいの楽しい絵本。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。子どもの本を中心に、漫画原作や演劇脚本など幅広く活躍。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
目に見えない力の後押し、引き寄せられる幸運、人生の波がつかめるようになる!マヤ暦が示す「運命の法則」 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―幸せが準備されていることに気付いてください 第1部 マヤ暦が教えてくれる幸せの法則―あなたの魂が輝きだす生き方があった(「生年月日」から多くを見抜いてしまうマヤ暦のパワー マヤ暦が教えてくれる幸せの法則1 自分を知ることは「幸運体質」になること ほか) 第2部 20種類の「太陽の紋章」で、本当の自分を見つけよう!―眠っていた能力を開花させる神秘のエネルギー(古代マヤの神官が使っていた、「13×20」の260日のリズムとは あなたの「キンナンバー」と「太陽の紋章」 ほか) 第3部 マヤ暦から読み解く、あなたの人間関係―出会いの意味がわかると人生のシフトが起こる(生年月日さえわかれば、あの人との関係性まで見えてくる あなたに導きをもたらす「ガイドキン」 ほか) 第4部 あなたの人生の道しるべとなる「4つの時代」とは―マヤ暦が指し示すリズムに乗るために(13年周期で訪れる「赤の時代」「白の時代」「青の時代」「黄色の時代」 自分が生きている時代の出し方 ほか) エピローグ―マヤ暦は運命を開く「気付きの学問」 巻末付録 |
内容細目表
前のページへ