検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

土木地質学入門     

著者名 羽田 忍/著
出版者 築地書館
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110352374511.2/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
673.96 673.96
クリーニング業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000656982
書誌種別 図書
書名 土木地質学入門     
書名ヨミ ドボク チシツガク ニュウモン 
著者名 羽田 忍/著
著者名ヨミ ハダ シノブ
出版者 築地書館
出版年月 1991.11
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 511.2
分類記号 511.2
ISBN 4-8067-1118-7
内容紹介 生産や建設に直接結びつく地質学・土木地質学とは何か、についての講義内容をもとに、広く土木技術関係の人びとに対し、地質学がどのように土木建設や環境問題にアプローチできるかという事柄を、多くの図表をあげて解説した本。
件名 土木地質学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本は世界一のクリーニング大国だ。町の小さなクリーニング店から大型チェーン店まで、大小様々なクリーニング店約10万軒がひしめく。だが今では、ブラック企業が業界を支配しており、劣悪な労働条件で従業員を苦しめるばかりか、不正な商法で多くの消費者を欺いている。行政は零細な店主が中心のクリーニング団体を公認し、ブラック企業を野放しにして、ますます問題を大きくしている。本書は、消費者や従業員を守るため、NPO法人を立ち上げ問題解決に奔走する著者が、ブラック企業のインチキ商法と労基法違反の労働実態などクリーニング業界の裏側を暴露すると共に、問題解決の処方箋を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 NPO法人クリーニング・カスタマーズサポートの設立
第2章 ブラック企業との対決
第3章 ブラック企業誕生の秘密
第4章 クリーニング業界のタブーを追え
第5章 ブラック企業を支えるもの
第6章 クリーニング業界改善の処方箋


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。