蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180225377 | 764.3/ゲ/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001201608 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベートーヴェンの交響曲 理念の芸術作品への九つの道 |
書名ヨミ |
ベートーヴェン ノ コウキョウキョク |
著者名 |
マルティン・ゲック/著
|
著者名ヨミ |
マルティン ゲック |
著者名 |
北川 千香子/訳 |
著者名ヨミ |
キタガワ チカコ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
160,12p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
764.31
|
分類記号 |
764.31
|
ISBN |
4-276-13126-2 |
内容紹介 |
九つの交響曲が秘める「真意」とは? ベートーヴェンの交響曲を歴史的、文化史的な文脈の中で捉え直す試み。音楽、文学、思想、歴史等の領域を縦横無尽に渉猟し、作品そのものだけでなく、その受容にも目を配りつつ思索する。 |
著者紹介 |
1936年ドイツ生まれ。ドルトムント大学(現ドルトムント工科大学)で音楽学および音楽教育学の正教授となり、2001年に退職した後も同大学で教鞭を執る。 |
件名 |
交響楽 |
個人件名 |
Beethoven Ludwig van |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
外交官から首相秘書に抜擢された新一は、七つの別人格に苦しむスパイでもあった。その新一が仕える世襲総理・松平定男は、凡庸な極右との前評判を覆し、米大統領も黙らせる名演説で世間の度肝を抜く。しかし、彼の内部にも奇妙な変化が現れて…。二重スパイと暴走総理は、日本の破壊を食い止められるのか?第70回毎日出版文化賞受賞作品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
島田 雅彦 1961年、東京都生まれ。東京外国語大学ロシア語学科卒。’83年『優しいサヨクのための嬉遊曲』を発表し注目される。’84年『夢遊王国のための音楽』で野間文芸新人賞、’92年『彼岸先生』で泉鏡花文学賞、2006年『退廃姉妹』で伊藤整文学賞、’08年『カオスの娘』で芸術選奨文部科学大臣賞、’16年『虚人の星』で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ