検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

デトロイトでカムリを開発 トヨタウェイの米国移植に取り組んだ10年間    

著者名 正木 邦彦/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310160559537/マ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
537.067 537.067
トヨタ自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001225611
書誌種別 図書
書名 デトロイトでカムリを開発 トヨタウェイの米国移植に取り組んだ10年間    
書名ヨミ デトロイト デ カムリ オ カイハツ 
著者名 正木 邦彦/著
著者名ヨミ マサキ クニヒコ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017.12
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 537.067
分類記号 537.067
ISBN 4-344-91489-6
内容紹介 ジャパン・バッシング冷めやらぬ1991年、デトロイトに赴任し、その後10年でトヨタテクニカルセンターを現地に根づかせ、カムリの現地開発を実現させた著者が、課題にどう対処したのか、どんな苦労があったのかを綴る。
件名 トヨタ自動車
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 元テクセン社長が書いた、日米文化融和の成功物語。筆者は、ジャパンバッシング冷めやらぬ1991年渦中のデトロイトに赴任。持参した「トヨタ米国テクニカルセンター」建設の青写真は、日本のバブル経済の破裂で反故に。その後、苦節10年、Toyota Technical Center,USAは、彼の地に根を生やし、知事はじめ現地の皆さんに愛される会社に成長。カムリは世界一の量販車に。
(他の紹介)目次 北米技術部構想のできる頃(〜一九九一)
北米技術部構想を持って米国に赴任
北米技術部構想の白紙撤回
グラス・シーリング訴訟
ロスで朝鮮人の暴動発生
デトロイトのビジネス・スタイル
カムリの現地開発
英二会長の自動車の殿堂入り
本社と米国出先間の意志疎通
北米内で企画から出荷まで回すことができるように
TTCは、下宿屋の女将か?
デトロイトで米国テクニカルセンターに期待されたこと
(他の紹介)著者紹介 正木 邦彦
 1940年岐阜県に生まれる。名古屋大学航空学科卒業後、トヨタ自動車会社に就職。ニューヨークに3年、デトロイトに10年駐在。グローバリゼーション、ローカリゼーションを身をもって体験し、米国自動車業界に精通。リタイヤ後、6年間、名古屋外国語大学でトヨタウェイを講義(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。