機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

木に学べ 法隆寺・薬師寺の美    

著者名 西岡 常一/著
出版者 小学館
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181312398526.1/ニ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 9013192738526/ニ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
202.5 202.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000185926
書誌種別 図書
書名 木に学べ 法隆寺・薬師寺の美    
書名ヨミ キ ニ マナベ 
著者名 西岡 常一/著
著者名ヨミ ニシオカ ツネカズ
出版者 小学館
出版年月 1988.3
ページ数 239p
大きさ 20cm
分類記号 526.18
分類記号 526.18
ISBN 4-09-366331-9
件名 寺院建築、大工
個人件名 西岡 常一
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 考古行政と法律
第2章 発掘調査と法律
第3章 遺物・遺跡と法律
第4章 博物館と法律
第5章 考古遺産法制と都市計画
第6章 考古学資源と公有地
(他の紹介)著者紹介 久末 弥生
 1972年生まれ。早稲田大学法学部卒業。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。北海道大学大学院法学研究科博士後期課程修了、博士(法学)。フランス国リモージュ大学大学院法学研究科正規留学。アメリカ合衆国テネシー州ノックスビル市名誉市民。大阪市立大学大学院創造都市研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。