蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
法然親鸞一遍 新潮新書
|
| 著者名 |
釈 徹宗/著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118818509 | 188.6/シ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001353490 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
全ロック史 |
| 書名ヨミ |
ゼンロックシ |
| 著者名 |
西崎 憲/著
|
| 著者名ヨミ |
ニシザキ ケン |
| 出版者 |
人文書院
|
| 出版年月 |
2019.2 |
| ページ数 |
510p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
764.7
|
| 分類記号 |
764.7
|
| ISBN |
4-409-10041-7 |
| 内容紹介 |
ロックミュージックはいかなる手段で、誰に抗い、何を訴えつづけてきたのか、一体なんのために-。スコッツ=アイリッシュのアパラチア山脈への移住からはじまる、ロックミュージックの歴史をたどる。 |
| 著者紹介 |
作曲家。並行して英米文学の翻訳と編纂を行う。「世界の果ての庭」で日本ファンタジーノベル大賞受賞。レーベル「dog and me records」「惑星と口笛ブックス」主宰。 |
| 件名 |
ロック音楽-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
名作の案内人としても名高いサマセット・モームが、アメリカの大都市以外に住む、手軽に文学書が手に入らない読者のために選んだ20世紀初頭の英米短篇46篇から、米国作家の6篇を厳選して新訳! |
| (他の紹介)著者紹介 |
小牟田 康彦 翻訳家、1940年生まれ、宮崎県(高鍋高校)出身、1965年東京外国語大学英米科卒業、1995年アルスター大学ビジネス・スクール卒業(MBA)、東燃(株)(当時)勤務後学習院大学非常勤講師を経て広島国際大学教授(英語)、国際交流センター長。2011年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ