蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
岡山県のことば 日本のことばシリーズ
|
著者名 |
吉田 則夫/編
|
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180690414 | 818/ニ/33 | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001317832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岡山県のことば 日本のことばシリーズ |
書名ヨミ |
オカヤマケン ノ コトバ |
著者名 |
吉田 則夫/編
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ノリオ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
4,191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
818.75
|
分類記号 |
818.75
|
ISBN |
4-625-62450-6 |
内容紹介 |
臨地調査によってできた、岡山県の方言ハンドブック。岡山県のことばの特色を、地域性・生活習慣なども考慮に入れて解説。アクセント・発音記号付の方言基礎語彙のほか、俚言、成句表現、文学も収録する。 |
著者紹介 |
岡山大学名誉教授。 |
件名 |
日本語-方言-岡山県 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間でもロボットでも妖怪でも、“なんでもこい!”の「空想科学学園」に間違って転校してきた科学二郎!とまどいながらも個性豊かな生徒たちが通うこの学園で、得意の“科学”の知識を活かして人気者に!相変わらずのドタバタスクールライフを通して、今回は人体の不思議やなぞにせまるぞ! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 1章 先生に食べられちゃった!? 2章 筋肉チャンピオン 3章 ろくろ首子のライブでキャー!! エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
柳田 理科雄 1961年鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。学習塾の講師を経て、96年『空想科学読本』を上梓。99年、空想科学研究所を設立し、マンガやアニメや特撮などの世界を科学的に研究する試みを続けている。明治大学理工学部の非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ