山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる最新シーケンス制御と回路図の基本 制御回路の作成手法と手順を初歩から学ぶ!  図解入門  

著者名 武永 行正/著
出版者 秀和システム
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310522824548.3/タ/2階図書室WORK-427一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯浅 誠 全国こども食堂支援センター・むすびえ
2009
317.953 317.953

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001584487
書誌種別 図書
書名 よくわかる最新シーケンス制御と回路図の基本 制御回路の作成手法と手順を初歩から学ぶ!  図解入門  
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン シーケンス セイギョ ト カイロズ ノ キホン 
著者名 武永 行正/著
著者名ヨミ タケナガ ユキマサ
版表示 第2版
出版者 秀和システム
出版年月 2021.5
ページ数 269p
大きさ 21cm
分類記号 548.3
分類記号 548.3
ISBN 4-7980-6473-4
内容紹介 これからシーケンス制御を学習する人に向けて、シーケンス制御の基本であるリレーの使い方から、シーケンサーを使ったラダー図の作成、実際の現場での使い方までを、ステップを踏みながら実践的に解説する。
著者紹介 福山職業能力開発短期大学校(制御科)卒業。生産技術(設備関係)の業務を手がける。
件名 シーケンス制御
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太平洋戦争開戦前夜、持永大志は両親の反対を押し切り満州に渡る。哈爾浜で学ぶうちに四人の仲間と出会い、友情を深める。が、戦争が彼らの青春の夢と未来を引き裂いた。召集され七三一部隊に配属された大志は仲間の一人・林国栄と再会を果たすが、悲劇が二人を襲う。世界各地に散った仲間たちもそれぞれの戦争を背負っていた。戦争の非人間性を訴える渾身の長編小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。