検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

南方熊楠 近代神仙譚  河出文庫  

著者名 佐藤 春夫/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180256539913.6/サト/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 春夫
2017
913.6 913.6
南方 熊楠 南方熊楠-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001213647
書誌種別 図書
書名 南方熊楠 近代神仙譚  河出文庫  
書名ヨミ ミナカタ クマグス 
著者名 佐藤 春夫/著
著者名ヨミ サトウ ハルオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数 179p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-309-41579-6
内容紹介 多くの伝説で飾られながらも、畸人という通俗な観念で片づけられ、誤られていた南方熊楠。この異様な文化人の奔放不羈、天真無垢な人間像を明らかにするため、確たる証拠に従って書かれた、佐藤春夫による南方熊楠評伝。
件名 南方熊楠-小説
個人件名 南方 熊楠
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 独創は苦々しい宿命であり、先駆は悲痛な使命であるという哲理の証人の一人として世に現われた我々の主人公は、多くの伝説で飾られながらも畸人という通俗な観念でかたづけられ、誤まられていた。この異様な文化人の奔放不羈にも、亦、天真無垢な人間像を眺めたいという目的で、確たる証拠に従って書かれた、格調高い最初の熊楠評伝小説。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 春夫
 1892年、和歌山県新宮生まれ。詩人、作家。慶應義塾大学文学部中退。抒情的清明な詩歌と倦怠・憂愁の小説で文壇に地歩を築いた。文化勲章受章。1962年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。