蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180228140 | 411.6/マ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000761499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本飼養標準・豚 2013年版 |
書名ヨミ |
ニホン シヨウ ヒョウジュン ブタ |
著者名 |
農業・食品産業技術総合研究機構/編
|
著者名ヨミ |
ノウギョウ ショクヒン サンギョウ ギジュツ ソウゴウ ケンキュウ キコウ |
出版者 |
中央畜産会
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
645.5
|
分類記号 |
645.5
|
ISBN |
4-901311-59-5 |
件名 |
ぶた(豚)-飼育、家畜飼料 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ベクトル空間は、理解しやすい数ベクトルから始め、だんだん抽象度を上げて解説。そのほかの抽象代数の概念(群・体・テンソル)は、ベクトル空間に関連付けながら解説。具体的な計算・図形的な意味・ベクトル空間との関連などを通して、「抽象代数」の概念を実感をもって理解できるようになります。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 数ベクトル空間(n次元の空間を理解する 空間を測る 行列による変換を視覚的に見る ほか) 第2部 群と体の幾何学(群と行列 複素数と四元数と回転) 第3部 抽象的なベクトル空間(抽象的なベクトル空間 テンソル積とテンソル空間) |
(他の紹介)著者紹介 |
飯高 茂 1967年東京大学数物系大学院数学専攻修士課程修了、東京大学理学部助手、助教授を経て、1985年学習院大学理学部教授。2013年学習院大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松田 修 1999年学習院大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了。2010年津山工業高等専門学校一般科目教授。2016年津山工業高等専門学校総合理工学科教授。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ