蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118711340 | YA837.7/M/ | 2階外資料 | 106A | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Frank McCourt Chris Rice Andy Hopkins Jocelyn Potter
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000429794 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
Teacher man Level 4 (1700 headwords) Penguin readers |
| 書名ヨミ |
ティーチャー マン |
| 著者名 |
Frank McCourt/著
|
| 著者名ヨミ |
マコート フランク |
| 著者名 |
Chris Rice/編 |
| 著者名ヨミ |
ライス クリス |
| 著者名 |
Andy Hopkins/編 |
| 著者名ヨミ |
ホプキンス アンディ |
| 出版者 |
Pearson Education
|
| 出版年月 |
2008 |
| ページ数 |
7, 78p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
837.7
933.7
|
| 分類記号 |
837.7
933.7
|
| 著者紹介 |
1930年アメリカ生まれ。アイルランド移民。さまざまな職を経て、ニューヨーク大学へ入学。職業教師となり、87年退職。 |
| 件名 |
英語-読本 |
| 言語区分 |
英語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
新規オープンする美術館の目玉の一つ、葛飾北斎の肉筆画に贋作疑惑が浮上した。江戸と現代で二重生活を送る元OLの関口優佳=おゆうは、真贋をはっきりさせるため、江戸で直接北斎に尋ねてみることに。しかし、調査を始めた途端、絵の売買にかかわった仲買人が死体で発見された。同心の伝三郎たちから疑惑を持たれながらも、おゆうは現代科学と北斎の娘・阿栄の助けを借り、事件を追いかける。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
山本 巧次 1960年、和歌山県生まれ。中央大学法学部卒業。第13回『このミステリーがすごい!』大賞隠し玉として、『大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう』(宝島社文庫)で2015年デビュー。現在は鉄道会社に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ