山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

南紀・陽光の下の死者   双葉文庫  

著者名 西村 京太郎/著
出版者 双葉社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新発寒9213127344913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェシー・S.ニーレンバーグ 小川 敏子
2017
336.49 336.49
コミュニケーション 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001512976
書誌種別 図書
書名 南紀・陽光の下の死者   双葉文庫  
書名ヨミ ナンキ ヨウコウ ノ シタ ノ シシャ 
著者名 西村 京太郎/著
著者名ヨミ ニシムラ キョウタロウ
出版者 双葉社
出版年月 2020.9
ページ数 243p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-575-52391-1
内容紹介 東京中央エレクトリック企画課長・白川健一郎が南紀白浜の美しい浜辺で何者かに殺された。このローカルな事件が急転、東京池袋署の伊熊刑事が関わっていた東京の未亡人殺人事件とリンクしてゆく…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 そもそも人と人がわかりあうのは大変なこと。聞く気のない相手の注意を引きつけるには?言いたいことをストレートに伝えるには?頑迷な相手を説得するには?半世紀にわたって全米で読み継がれてきたビジネス&コミュニケーションの古典的名著を文庫化。
(他の紹介)目次 人とわかりあうことのむずかしさ
会話に乗ってもらうために
人の考えを引き出す
人の感情にどうむきあうか
言葉に託されたメッセージを読む
思考を伝え、相手からフィードバックをもらう
話を聞いてもらうために
頭をはたらかせる
相手の抵抗にどう対処するか
発言の意図をつかむ
会話におけるギブ・アンド・テイク
複数の聞き手に意志を伝える
説得の手法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。