検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の美しい窓     

著者名 五十嵐 太郎/編著   東北大学都市・建築理論研究室/編著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013127179524/イ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐 太郎 東北大学都市・建築理論研究室
2017
524.89 524.89

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001202507
書誌種別 図書
書名 世界の美しい窓     
書名ヨミ セカイ ノ ウツクシイ マド 
著者名 五十嵐 太郎/編著
著者名ヨミ イガラシ タロウ
著者名 東北大学都市・建築理論研究室/編著
著者名ヨミ トウホク ダイガク トシ ケンチク リロン ケンキュウシツ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2017.10
ページ数 155p
大きさ 19×19cm
分類記号 524.89
分類記号 524.89
ISBN 4-7678-2340-9
内容紹介 京都駅ビル、大英博物館図書室…。日本を含むアジア、中近東、ヨーロッパの各国、アメリカなど、古今東西の建築を旅するかのように、選りすぐりの世界の美しい窓をオールカラーの写真とともに紹介する。
著者紹介 1967年生まれ。東京大学工学系大学院建築学専攻修士課程修了。博士(工学)。建築批評家。東北大学大学院工学研究科教授。著書に「被災地を歩きながら考えたこと」など。
件名 窓-写真集
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。