検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

手先が不器用な子どもの感覚と運動を育む遊びアイデア 感覚統合を活かした支援のヒント  特別支援教育サポートBOOKS  

著者名 太田 篤志/著
出版者 明治図書出版
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181041047378/オ/1階図書室47A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310343403378/オ/2階図書室LIFE-218一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
378 378
特別支援教育 感覚統合療法 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001199459
書誌種別 図書
書名 手先が不器用な子どもの感覚と運動を育む遊びアイデア 感覚統合を活かした支援のヒント  特別支援教育サポートBOOKS  
書名ヨミ テサキ ガ ブキヨウ ナ コドモ ノ カンカク ト ウンドウ オ ハグクム アソビ アイデア 
著者名 太田 篤志/著
著者名ヨミ オオタ アツシ
出版者 明治図書出版
出版年月 2017.9
ページ数 107p
大きさ 26cm
分類記号 378
分類記号 378
ISBN 4-18-232717-9
内容紹介 ボタンが留められない、鉛筆が上手に持てない…。子どもの手の不器用さや困りごとに対して、直接的に練習するのではなく、苦手さの関連する要素に間接的に働きかけ、その背景にある土台の力から育む遊びや指導方法を紹介する。
件名 特別支援教育、感覚統合療法、遊戯
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、手の不器用さや困りごとに対して、直接的に練習するのではなく、その苦手さの関連する要素に間接的に働きかけ、苦手さの背景にある土台の力から育もうとするものです。「なにかができるようになること」、これはとても大切なことです。しかしそれ以上に、自分の手の能力に自信を持ち、自分の手を使って意欲的にチャレンジし、自信を持って自分の世界を広げていくことが大切です。
(他の紹介)目次 第1章 不器用な子どもたちの手の感覚と運動を育む(発達的視点を持ち土台からの支援
器用さを育むための要素
遊びの企画力を意識した指導で柔軟性のある力を育もう
程よい挑戦のために工夫をしよう)
第2章 手の感覚と運動を育む遊び(感覚チャージ遊び―手は大切な探索器官。様々な感触に慣れ親しむ
カラダ土台遊び―手の安定性・固定性を育む
手のこなし遊び―指先・道具を自在に使いこなす力を育む
慎重遊び―感度のよい感覚と力加減を身につける
まとめ・つなぎ遊び―両手の協調と動作の連続主を育む)
第3章 不器用な子どもたちへの指導の実際(手の感覚と土台を育む
全身の感覚と土台を育む)
(他の紹介)著者紹介 太田 篤志
 (株)アニマシオンプレイジム代表。姫路獨協大学客員教授。日本感覚統合学会常任理事。日本スヌーズレン協会理事。これまで学童保育・保育所、重症心身障害児施設、療育センター、小中学校・特別支援学校などの現場にて発達障害のある子に対する作業療法・感覚統合療法などを実践。広島大学医学部助手、姫路獨協大学教授などを歴任し、感覚統合機能検査の研究開発に携わる。2012年に姫路獨協大学教授を退任し、客員教授に就任。2014年、(株)アニマシオンを設立、取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。