山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

健康・機能性食品の基原植物事典 食薬区分(非医):写真で見る形態と食経験    

著者名 佐竹 元吉/編著   黒柳 正典/編著   正山 征洋/編著   和仁 皓明/編著   医療経済研究・社会保険福祉協会/編集企画
出版者 中央法規出版
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310050826499.8/ケ/書庫2参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2020
318.236 318.236
小池 百合子 東京都-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001105320
書誌種別 図書
書名 健康・機能性食品の基原植物事典 食薬区分(非医):写真で見る形態と食経験    
書名ヨミ ケンコウ キノウセイ ショクヒン ノ キゲン ショクブツ ジテン 
著者名 佐竹 元吉/編著
著者名ヨミ サタケ モトヨシ
著者名 黒柳 正典/編著
著者名ヨミ クロヤナギ マサノリ
著者名 正山 征洋/編著
著者名ヨミ ショウヤマ ユキヒロ
出版者 中央法規出版
出版年月 2016.11
ページ数 25,884p
大きさ 27cm
分類記号 499.87
分類記号 499.87
ISBN 4-8058-5408-2
内容紹介 健康食品を利用するには、素材の基原植物を正確に知ることが重要である。食薬区分(非医)リスト収載の植物由来成分本質(原材料)を全て掲載し、基原植物を写真で示すと共に、形態、産地、主要成分、食経験等を解説する。
件名 薬用植物-図鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京、そして日本が直面する無数の課題を前にして、政治は何ができるのか。東京都知事・小池百合子が、自身の原点、予算の重要性、都市デザインの試み、そして将来のビジョンなどを語った。なぜ情報公開を進めるのか?旧来のどこに問題があるのか?いかに大災害に備えるのか?本書は、「希望の塾」の塾生らを前に熱く語った講義をまとめたものである。彼女の肉声からは、希望にもとづく政治と構想が見えてくるだろう。
(他の紹介)目次 第1章 私の原点(「希望の塾」スタート!
重要なのは情報公開 ほか)
第2章 予算とメリハリ(予算を利権にしない
メリーちゃんとハリーくん ほか)
第3章 都市をデザインする(政治家と盆踊り
イエスマンもノーマンもいりません ほか)
第4章 大小さまざまな改革を(3つの目
地方自治は民主主義の最良の学校 ほか)
第5章 東京の希望、日本の希望(都政運営の心がけ
「3つのシティ」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小池 百合子
 1952年、兵庫県生まれ。希望の塾塾長。東京都知事。都民ファーストの会特別顧問。76年、カイロ大学文学部社会学科卒業。アラビア語の通訳者やニュースキャスターとして活躍したのち、政界へ。92年より参議院議員、93年からは衆議院議員を務める。環境大臣(2003年就任)や防衛大臣(07年)、自民党総務会長(10年)などを歴任し、16年7月、東京都知事に当選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。