検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

「言いたいこと」から引ける大和ことば辞典     

著者名 西谷 裕子/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180217259R813.5/イ/2階図書室130B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3012884171813/イ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012966767R813/イ/参考図書21参考資料貸出禁止在庫   ×
4 清田5513613868R813/イ/参考図書3参考資料貸出禁止在庫   ×
5 澄川6012917255813/イ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
6 9013028445813/イ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
813.5 813.5
日本語-類語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001188269
書誌種別 図書
書名 「言いたいこと」から引ける大和ことば辞典     
書名ヨミ イイタイ コト カラ ヒケル ヤマト コトバ ジテン 
著者名 西谷 裕子/編
著者名ヨミ ニシタニ ヒロコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2017.8
ページ数 8,316,26p
大きさ 19cm
分類記号 813.5
分類記号 813.5
ISBN 4-490-10893-4
内容紹介 日本人ならではの感性が生きる、日本固有のことば「大和ことば」を幅広く収録し、意味別に分類配列。その意味、用例、補足(語の成り立ち、語源、語義、言い換えなど)、漢語表現を紹介・解説する。
著者紹介 1948年生まれ。教職、出版社勤務を経て独立し、主に辞典の執筆・編集に携わる。著書に「迷った時にすぐ引ける勘違い敬語の辞典」など。
件名 日本語-類語-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人ならではの感性が生きる、日本固有のことば。声に出しても、耳にしても心地よい、やわらかい響きの「和語」を使いこなす。意味別に分類配列し、その意味、用例、補足(語の成り立ち、語源、語義、言い換えなど)、漢語表現を紹介・解説。
(他の紹介)目次 こころ・こころの働き・表情
あたまの働き・思考・論理
からだの働き・状態・感覚
人となり
姿かたち
老若男女・呼称
能力
人とのかかわり
人生/暮らし/信仰
おこない・行動/態度〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。