検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

表裏異軆(いったい) 杉浦康平の両面印刷ポスターとインフォグラフィックス    

著者名 杉浦 康平/著   神戸芸術工科大学共同研究組織/著   赤崎 正一/編   神戸芸術工科大学ビジュアルデザイン学科/監修   神戸芸術工科大学アジアンデザイン研究所/監修
出版者 新宿書房
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310195985727.6/ス/2階図書室ART-319一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉浦 康平 神戸芸術工科大学共同研究組織 赤崎 正一 神戸芸術工科大学ビジュアルデザイン学科 神戸芸術工科大…
2017
727.6 727.6
ポスター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001176294
書誌種別 図書
書名 表裏異軆(いったい) 杉浦康平の両面印刷ポスターとインフォグラフィックス    
書名ヨミ ヒョウリ イッタイ 
著者名 杉浦 康平/著
著者名ヨミ スギウラ コウヘイ
著者名 神戸芸術工科大学共同研究組織/著
著者名ヨミ コウベ ゲイジュツ コウカ ダイガク キョウドウ ケンキュウ ソシキ
著者名 赤崎 正一/編
著者名ヨミ アカザキ ショウイチ
出版者 新宿書房
出版年月 2017.6
ページ数 93p
大きさ 26cm
分類記号 727.6
分類記号 727.6
ISBN 4-88008-467-1
内容紹介 神戸芸術工科大学の「杉浦康平ポスターアーカイブ・プロジェクト」から生まれた本。両面印刷のほか、フォイル紙の使用、金や銀のインクなどで印刷された12種16点のポスターを掲載。杉浦康平のインタビュー2本も収録する。
件名 ポスター
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 杉浦康平インタビュー1―「東京国際版画ビエンナーレ展」ポスター
杉浦康平インタビュー2―「田中未知の「言語楽器」展」ポスター
展示スタンド、デザインノート
回転への誘惑(映像制作ノート)
ポスター批判としてのポスター
(他の紹介)著者紹介 杉浦 康平
 1932年東京生まれ。東京藝術大学建築科卒業。グラフィックデザイナー、アジア図像研究者。杉浦康平プラスアイズ主宰。神戸芸術工科大学名誉教授、同大学アジアンデザイン研究所(RIAD)所長。1964年‐65年および66年‐67年の二度にわたり西ドイツ(当時)ウルム造形大学に客員教授として招聘。1997年、紫綬褒章受章。その他、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤崎 正一
 1951年東京生まれ。武蔵野美術大学建築学科卒業。エディトリアルデザイナー。1976年‐96年、杉浦康平プラスアイズに在籍。神戸芸術工科大学ビジュアルデザイン学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。