山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか 権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する    

著者名 日隅 一雄/著
出版者 現代人文社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118907096361.4/ヒ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000490754
書誌種別 図書
書名 マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか 権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する    
書名ヨミ マスコミ ワ ナゼ マスゴミ ト ヨバレル ノカ 
著者名 日隅 一雄/著
著者名ヨミ ヒズミ カズオ
版表示 補訂版
出版者 現代人文社
出版年月 2012.1
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類記号 361.453
分類記号 361.453
ISBN 4-87798-513-4
内容紹介 日本のマスメディアは、偏った報道などで監視機能を果たせなくなって久しい。原因となっている日本独自のメディア規制システムの全貌を明らかにし、その対処・克服方法を検討する。民主党政権、福島第一原発事故について加筆。
件名 マス コミュニケーション、マス・メディア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ショッピングサイト“ほしがり堂”を経営する深町ユリオ。節操なく色々なモノをほしがり、方々から集めたガラクタ(お宝)をほしい人に売っている。そんな彼はお宝をゲットしに行くと、なぜか必ず事件に巻き込まれてしまう!身元不明のゾンビの死体の謎、ゴミ屋敷に隠された秘密など、ほしがり探偵が苦労人の妹と共に、お宝をめぐる数々の事件に挑む。ポップな連作ミステリ。
(他の紹介)著者紹介 青柳 碧人
 1980年千葉県生まれ。早稲田大学卒。2009年『浜村渚の計算ノート』が第3回「講談社Birth」小説部門を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。