蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110112729 | J913/ミ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001115796 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
にっぽんロビンソン 土佐の長平・無人島漂流記 心にのこる文学 |
書名ヨミ |
ニッポン ロビンソン |
著者名 |
三田村 信行/作
|
著者名ヨミ |
ミタムラ ノブユキ |
著者名 |
田中 槇子/絵 |
著者名ヨミ |
タナカ マキコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-591-05884-0 |
内容紹介 |
200年以上前、無人島・鳥島に漂着した男は、アホウドリを食べながら生きのび、故郷に帰る日を夢見た。そして13年後、ついに無人島を脱出、生還した。不屈の精神で奇跡を生んだ土佐の船乗り・長平の物語。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。作品に「ネコカブリ小学校」シリーズ、「ウルフ探偵」シリーズ、「きつねのクリーニングや」「ぼくが恐竜だったころ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大丈夫、絶対に何とかなる!!勉強・サークル・バイト・恋愛…。大学講師×人気ライター×現役学生が教える、ありそうでなかった新入生専用マニュアル! |
(他の紹介)目次 |
出会いの4月 迷いの5月 通常運転の6月 コミュニケーションの7月 自由の8月 恋愛の9月 嫉妬の10月 祭りの11月 狭く深くの12月 目標設定の1月 お金の2月 旅立ちの3月 |
内容細目表
前のページへ