蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180121790 | 913.6/ヒル/ | 1階図書室 | 63A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180163222 | KR913.6/ヒル/ | 2階郷土 | 121A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
清田 | 5513619683 | 913.6/ヒル/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6012895485 | 913.6/ヒル/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
山の手 | 7013178087 | 913.6/ヒル/ | 図書室 | 07b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
中央区民 | 1113214918 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
ふしこ | 3213156809 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
北白石 | 4413177066 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
厚別西 | 8213191037 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
もいわ | 6311983792 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001143741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
凛 |
書名ヨミ |
リン |
著者名 |
蛭田 亜紗子/著
|
著者名ヨミ |
ヒルタ アサコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-220497-2 |
内容紹介 |
大学生の沙矢は旅先で出合った書物と石碑により、北の大地で娼妓として生き抜いた女とタコ部屋で働いた男たちの存在を知る。大正3年、網走の妓楼にきた八重子は、知人に預けた息子の死を知り、妓楼の頂点に立つことを誓い…。 |
著者紹介 |
1979年北海道生まれ。広告代理店勤務を経て、「自縄自縛の私」で第7回「女による女のためのR-18文学賞」大賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「愛を振り込む」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大学生の上原沙矢は、恋人と行くはずだった旅先で出合った書物と石碑により、北の大地で娼妓として生き抜いた女たちと、タコ部屋で働いた男たちの存在を知る。―大正3年、網走の妓楼「宝春楼」へやってきた八重子は、知人に預けた最愛の息子の死を知り、いつかこの妓楼の頂点に立つことを誓う。裕福な生活を送っていた帝大生の麟太郎は、己の甘い考えによりタコ部屋に送られることになり、人生が一変する。北の果ての大地で、貧しさに打ち震えながら生きる女と男は、逞しく己の人生を切り拓いていく。そんな彼らの生き方を知った沙矢は、自分の行く末が見えない不安の中から、一筋の光を見いだす。新世代の大河ロマン誕生! |
(他の紹介)著者紹介 |
蛭田 亜紗子 1979年北海道札幌市生まれ。広告代理店勤務を経て、2008年第七回「女による女のためのR‐18文学賞」大賞を受賞。2010年、『自縄自縛の私』(受賞作「自縄自縛の二乗」を改題)を刊行しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ