山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 16

書誌情報

書名

こんなときどう言う?事典 仲よくなる力は人生最大のスキル    

著者名 齋藤 孝/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311980743J36/サ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001845078
書誌種別 図書
書名 こんなときどう言う?事典 仲よくなる力は人生最大のスキル    
書名ヨミ コンナ トキ ドウ イウ ジテン 
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2024.3
ページ数 287p
大きさ 19cm
分類記号 361.454
分類記号 361.454
ISBN 4-7631-4129-3
内容紹介 「仲間に入りたい」「教えてほしい」「意見を言いたい」など、シチュエーションにあわせて、言い方とその考え方をイラストを交えて紹介する。自分の性格にあわせて、無理なく気持ちを伝えられるいくつかの言い方を掲載。
著者紹介 静岡生まれ。明治大学文学部教授。NHKEテレ「にほんごであそぼ」総合指導。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞受賞。
件名 コミュニケーション、人間関係、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 応援ありがとう!「ジュニア空想科学読本」シリーズも本書でなんと10冊目。この記念すべき10巻では、読者から質問の多い『ドラえもん』の四次元ポケットや、『マインクラフト』の素手で木を切り出す能力、そして多くの作品で扱われてきた「男女が入れ替わる不思議」も大研究!空想と科学が出会うとき、発見と爆笑に満ちた世界が広がる。その原動力は、キミの知的好奇心だ!小学上級から。
(他の紹介)目次 とっても気になる特撮の疑問―ウルトラマンは怪獣を倒して飛んでいきますが、その後どうやって帰ってくるの?
とっても気になるゲームの疑問―『マインクラフト』の主人公たちは素手で木を切り出すけど、あまりに剛腕ではないですか?
とっても気になるマンガの疑問―『ドラゴンボール』に出てきた「重力100倍の部屋」での修行。実際にやったら鍛えられますか?
とっても気になるアニメの疑問―『君の名は。』などで描かれた「男女の入れ替わり」現象。本当に起こったら、どうなるの?
とっても気になるアニメの疑問―『ONE PIECE』劇場版で、ギルド・テゾーロが大量の金を操っていました。金の価値はどのくらい?
とっても気になる昔話の疑問―『眠りの森の美女』のお姫さまは、針で刺しただけで眠りにつきました。そんなに効くツボみたいなものがあるのですか?
とっても気になるマンガの疑問―『ドラえもん』の四次元ポケットのなかは、どうなっているのでしょうか?
とっても気になる伝説の疑問―「学問の神さま」太宰府天満宮の「飛梅」は、一晩で京都から飛んできたそうですが、梅にそんなことができますか?
とっても気になるマンガの疑問―『ダイの大冒険』のフレイザードは、右半身が氷、左半身が炎です。お風呂に入ったら、お湯になる?水になる?
とっても気になるアニメの疑問―バタコさんは、アンパンマンの新しい顔で古い顔を弾き飛ばします。それ、意外と難しくないでしょうか?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 柳田 理科雄
 1961年鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。学習塾の講師を経て、96年『空想科学読本』を上梓。99年、空想科学研究所を設立し、マンガやアニメや特撮などの世界を科学的に研究する試みを続けている。明治大学理工学部非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。