検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

交通事故被害者の生活支援 医療ソーシャルワーカーのための基礎知識    

著者名 日本医療社会福祉協会/編
出版者 晃洋書房
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310092208681.3/コ/2階図書室LIFE-223一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
681.3 681.3
交通事故 被害者 医療ソーシャルワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001132449
書誌種別 図書
書名 交通事故被害者の生活支援 医療ソーシャルワーカーのための基礎知識    
書名ヨミ コウツウ ジコ ヒガイシャ ノ セイカツ シエン 
著者名 日本医療社会福祉協会/編
著者名ヨミ ニホン イリョウ シャカイ フクシ キョウカイ
版表示 改訂版
出版者 晃洋書房
出版年月 2017.2
ページ数 4,155p
大きさ 26cm
分類記号 681.3
分類記号 681.3
ISBN 4-7710-2831-9
内容紹介 交通事故被害者とソーシャルワーカー、交通事故による障害、医療ソーシャルワーカーの支援事例など、交通事故問題についてのソーシャルワーク支援の基礎知識を解説する。役立つ相談機関も紹介。内容の見直し等を行った改訂版。
件名 交通事故、被害者、医療ソーシャルワーク
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 交通事故被害者とソーシャルワーカー(医療ソーシャルワーカーと交通事故被害者
交通事故の現状と被害者保護制度 ほか)
第2部 交通事故による障害の基礎知識(遷延性意識障害の基礎知識
交通事故による高次脳機能障害の評価と対応―受傷から社会復帰まで ほか)
第3部 交通事故被害者と社会資源(交通事故被害者が利用できる社会資源
交通事故発生から生活の再建までの節目で活用したい社会資源 ほか)
第4部 医療ソーシャルワーカーの支援事例(支援事例1 遷延性意識障害となった患者の退院支援
支援事例2 怒りを抱えた家族を支えるために―必要な知識についての学び ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。