蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本経済はなぜ最高の時代を迎えるのか? 大新聞・テレビが明かさないマネーの真実19
|
著者名 |
村上 尚己/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513605435 | 332/ム/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001130687 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本経済はなぜ最高の時代を迎えるのか? 大新聞・テレビが明かさないマネーの真実19 |
書名ヨミ |
ニホン ケイザイ ワ ナゼ サイコウ ノ ジダイ オ ムカエル ノカ |
著者名 |
村上 尚己/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ナオキ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
332.107
|
分類記号 |
332.107
|
ISBN |
4-478-10190-2 |
内容紹介 |
「米国の保護主義で、日本企業に大ダメージ」という通説はウソ! 「トランプ相場到来」を的中させた外資系金融マンが、日本経済の今後を正しく見通すうえで邪魔になるいくつかの通説を取り上げ、その真相を示す。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。東京大学経済学部卒業。アライアンス・バーンスタイン株式会社マーケット・ストラテジスト。著書に「「円安大転換」後の日本経済」「日本人はなぜ貧乏になったか?」など。 |
件名 |
日本-経済 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
まだまだ続く、株高&円安。「トランプなのに好景気!?」の真相とは?「トランプ相場到来」を的中させた外資系金融マンが「ニュースのウソ」を斬る! |
(他の紹介)目次 |
はじめに―わずか1日の「トランプショック」 第1章 トランプなのになぜ株高・円安なのか? 第2章 「悲観シナリオ」が日本から消えない理由 第3章 経済ニュースが日本人を貧乏にしている 第4章 日本経済を復活させるトランポノミクス 第5章 自分の頭で考え、自分の資産を守る時代へ おわりに―日本人はいつ「貧乏」をやめるのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 尚己 アライアンス・バーンスタイン株式会社マーケット・ストラテジスト。1971年生まれ、仙台市で育つ。1994年、東京大学経済学部を卒業後、第一生命保険に入社。その後、日本経済研究センターに出向し、エコノミストとしてのキャリアを歩みはじめる。第一生命経済研究所、BNPパリバ証券を経て、2003年よりゴールドマン・サックス証券シニア・エコノミスト。2008年よりマネックス証券チーフ・エコノミストとして活躍したのち、2014年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ