蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113046742 | 491.3/キ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000344562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
痛みと人間 NHKブックス |
書名ヨミ |
イタミ ト ニンゲン |
著者名 |
清原 迪夫/著
|
著者名ヨミ |
キヨハラ ミチオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1976.5 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
491.3
|
分類記号 |
491.3
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
中国軍による艦砲射撃によって、新港埠頭から一時後退を余儀なくされたレンジャー第一中隊と10式戦車部隊。湾内に多数の中国輸送艦隊が迫ってきたそのとき、日本の潜水艦『みちしお』の魚雷攻撃によって輸送艦二隻が撃沈する。一方、石垣航空基地のレーダーが、沖縄本島をめざす多くの中国輸送機をとらえると、増山一蔵基地司令は宮古空港へ緊急避難した戦闘機隊に迎撃を命令する。いよいよ自衛隊による攻撃が本格化する中、ようやく那覇埠頭沖に到着した護衛艦隊は、輸送艦隊にハープーン攻撃を仕掛けるのだった。シリーズ最終巻、戦場と化した沖縄を日本は中国軍から奪還できるのか? |
内容細目表
前のページへ