検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

先進国の労働運動と国際労働組織 国際労働運動、その歴史・現状・未来    

著者名 日本ILO協会/編集
出版者 日本ILO協会
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116697160366.6/セ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
377.9 377.95
学生 就職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400187572
書誌種別 図書
書名 先進国の労働運動と国際労働組織 国際労働運動、その歴史・現状・未来    
書名ヨミ センシンコク ノ ロウドウ ウンドウ ト コクサイ ロウドウ ソシキ 
著者名 日本ILO協会/編集
著者名ヨミ ニホン アイエルオー キョウカイ
出版者 日本ILO協会
出版年月 2004.11
ページ数 167p
大きさ 21cm
分類記号 366.62
分類記号 366.62
ISBN 4-931097-18-9
内容紹介 21世紀の国際労働運動の転換点を描き出す。先進国の労働運動の現状と未来、グローバル化時代の労働運動の意義、国際産業別組織(GUF)の概要について解説。GUF一覧、主なナショナルセンターなどの資料も収録。
件名 国際労働運動、労働運動、労働組合
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 就活ほどタテマエとホンネがかけ離れている世界も珍しい。「夢を持った若者が欲しい」「学歴不問。実力重視」「1年目から稼げます」―こんなキレイゴトが蔓延していては、企業も学生も不幸になるばかり。企業は学生のどこを見ているのか。学生は企業のどこを見るべきか。リアルな就活状況を活写する。就活にまつわるモヤモヤ、ナゾが解消すること間違いなし。社会人も就活生も必見の優良企業300社リスト付。
(他の紹介)目次 第1章 夢が就活を振り回す
第2章 「大学名差別」の正体
第3章 無名校と普通の学生の逆襲
第4章 企業は何を見ているのか
第5章 ブラック企業と優良企業のあいだ
日本人が知っておいてもいい企業300


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。