蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013230236 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013119833 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランネルの紐
東 直子/著
なんていいひ
リチャード・ジャ…
朝、空が見えます
東 直子/著
水歌通信
くどう れいん/…
ひとっこひとり
東 直子/著
蜘蛛の糸 : 芥川龍之介作品集
芥川 龍之介/作…
子どもお悩み相談会 : 作家7人の…
角田 光代/著,…
レモン石鹼泡立てる
東 直子/著
小さな言の葉の本
東 直子/監修,…
一緒に生きる : 親子の風景
東 直子/著,塩…
短歌の時間
東 直子/編著
わたしのマントはぼうしつき
東 直子/作,町…
短歌遠足帖
東 直子/著,穂…
階段にパレット
東 直子/著
くまのこのるうくんとおばけのこ
東 直子/作,吉…
キャベツちゃんのワンピース
東 直子/作,わ…
千年ごはん
東 直子/著
短歌の詰め合わせ
東 直子/文,若…
NHK国際放送が選んだ日本の名作 …
朝井 リョウ/著…
NHK国際放送が選んだ日本の名作
朝井 リョウ/著…
しびれる短歌
東 直子/著,穂…
そらのかんちゃん、ちていのコロちゃ…
東 直子/作,及…
心に風が吹いてくる青春文学アンソロ…
高山 実佐/編,…
晴れ女の耳 : 紀ノ国奇譚
東 直子/[著]
短歌タイムカプセル
東 直子/編著,…
とりつくしま
東 直子/著
薬屋のタバサ
東 直子/著
いとの森の家
東 直子/[著]
楽しむマナー
中央公論新社/編…
いとの森の家
東 直子/[著]
50歳からはじめる俳句・川柳・短歌…
坊城 俊樹/監修…
マナーの正体
逢坂 剛/著,荻…
七つ空、二つ水
東 直子/著
晴れ女の耳
東 直子/著
いとの森の家
東 直子/著
いつか来た町
東 直子/著
流転の歌人柳原白蓮 : 紡がれた短…
馬場 あき子/著…
鼓動のうた : 愛と命の名歌集
東 直子/著
らいほうさんの場所
東 直子/[著]
ゆずゆずり : 仮の家の四人
東 直子/著
怪談短歌入門 : 怖いお話、うたい…
東 直子/著,佐…
春戦争
陣崎 草子/著,…
ぷうちゃんのちいさいマル
東 直子/作,た…
短歌があるじゃないか。 : 一億人…
穂村 弘/[著]…
キオスクのキリオ
東 直子/著
50歳からはじめる俳句・川柳・短歌…
坊城 俊樹/監修…
トマト・ケチャップ・ス
東 直子/著
ひとりの夜を短歌とあそぼう
穂村 弘/[著]…
千年ごはん
東 直子/著
私のミトンさん
東 直子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001124115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キオスクのキリオ ちくま文庫 |
書名ヨミ |
キオスク ノ キリオ |
著者名 |
東 直子/著
|
著者名ヨミ |
ヒガシ ナオコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-480-43423-4 |
内容紹介 |
キオスクで働くキリオ。彼の元には、なぜかさまざまな人が訪れ、彼に無理難題をもちかける…。なんだかおかしい、なんとも不思議な連作短篇集。森下裕美が描き下ろしたキリオのイラストを加えて文庫化。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
とある郊外の駅のキオスクに勤めるキリオは関西弁の中年男。彼は訪れるさまざまな人と、「袖すり合うも多生の縁」を持ってしまう不思議な男だ。本人にはその気が無いのに、結果としてはなぜか人生相談になり、妙に深い関わりを持つことになる。人徳か?脇が甘いのか?文庫化にあたり、『大阪ハムレット』の森下裕美がキリオを描き下ろし。意味深なひと言をじわっと投げかけてくる。連作短篇集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
東 直子 1963年生まれ。歌人・作家。2006年に『長崎くんの指』(文庫『水銀灯が消えるまで』)で小説デビューし、以後、多数の小説作品、またエッセイ集を発表。1996年、歌壇賞を、2016年、『いとの森の家』で坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ