山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知っておきたい地球科学 ビッグバンから大地変動まで  岩波新書 新赤版  

著者名 鎌田 浩毅/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180946220450/カ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
685.1 685.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001727345
書誌種別 図書
書名 知っておきたい地球科学 ビッグバンから大地変動まで  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ シッテ オキタイ チキュウ カガク 
著者名 鎌田 浩毅/著
著者名ヨミ カマタ ヒロキ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.11
ページ数 16,239,11p
大きさ 18cm
分類記号 450
分類記号 450
ISBN 4-00-431950-4
内容紹介 ミクロからマクロまで、地球に関わるあらゆる事象を科学する学問=地球科学は、未来を生きるための大切な知恵を教えてくれる。最先端の地球科学を、難しい数式を省いて解説する。『週刊エコノミスト』連載を基に新書化。
著者紹介 東京都生まれ。京都大学名誉教授。同大学レジリエンス実践ユニット特任教授。理学博士。著書に「火山噴火」「地球は火山がつくった」など。
件名 地球
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 道路協力団体制度創設の背景(民間団体等との連携による道路管理
道路管理の現実
財政出動を伴わない成長戦略としての道路空間オープン化の議論
平成28年道路法改正)
第2章 ポイント解説 道路協力団体制度―趣旨・狙い・指定の手続(道路協力団体制度のポイント
道路協力団体制度の趣旨・狙い
道路協力団体の指定を受けるための手続)
第3章 逐条解説 改正道路法(道路法第48条の20関係
道路法第48条の21
道路法第48条の22
道路法第48条の23
道路法第48条の24
道路法第48条の25)
第4章 Q&A 道路協力団体制度(踏切道改良促進法と一括改正の理由
創設の趣旨
団体の指定要件)
第5章 関係法令・通達集(法律・政令・省令
読替表・権限代行の概要
施行通知
(参考)先進事例)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。