機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 20 予約数 0

書誌情報

書名

とてもとてもあついひ   幼児絵本シリーズ  

著者名 こいで たん/ぶん   こいで やすこ/え
出版者 福音館書店
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114319759J/ト/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0180085730J/ト/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 西区民7113269091J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  
4 篠路コミ2510183144J/ト/図書室絵本一般貸出在庫  
5 旭山公園通1210005623J/ト/図書室絵本一般貸出在庫  
6 太平百合原2410064667J/ト/図書室絵本一般貸出在庫  
7 苗穂・本町3410077683J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  
8 白石東4211503265J/ヨ/絵本1絵本一般貸出在庫  
9 菊水元町4310061538J/ト/図書室絵本一般貸出在庫  
10 北白石4410028049J/ヨ/絵本1絵本一般貸出在庫  
11 東月寒5210059712J/ト/絵本1絵本一般貸出在庫  
12 もいわ6311522335J/ト/図書室絵本一般貸出在庫  
13 西野7210218058J/ト/図書室絵本一般貸出在庫  
14 はちけん7410336338J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  
15 新発寒9210295433J/ト/小型本絵本一般貸出在庫  
16 星置9311567045J/ト/絵本5絵本一般貸出在庫  
17 絵本図書館1010126835J/ト/絵本09B絵本一般貸出在庫  
18 絵本図書館1010126850J/ト/絵本09B絵本一般貸出在庫  
19 絵本図書館1010126868J/ト/絵本09B絵本一般貸出在庫  
20 絵本図書館1010126876JR/ト/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
774.28 774.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001429791
書誌種別 図書
書名 悪徳の輪舞曲(ロンド)   講談社文庫  
書名ヨミ アクトク ノ ロンド 
著者名 中山 七里/[著]
著者名ヨミ ナカヤマ シチリ
出版者 講談社
出版年月 2019.11
ページ数 377p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-517676-4
内容紹介 少年犯罪の過去がある弁護士・御子柴の母が、夫殺害の容疑で逮捕された。弁護を引き受けるが、名を変え、過去を捨てた御子柴は、肉親とどう向き合うのか。そして母も殺人者なのか…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二代目中村吉右衛門襲名から50年、2011年に人間国宝に認定された歌舞伎界の大御所。誕生時の秘話や思春期の葛藤、恋愛、結婚、東宝入りと松竹復帰など、波乱の半生を語った魂の実録。09年の単行本に大幅加筆、本人による序文、詳細な年譜も収録した決定愛蔵版。
(他の紹介)目次 1(誕生
初舞台
名優の死
長兵衛と長松
初代との別れ)
2(立役と女方
新劇とスクリーン
自主公演
萬之助と辰次郎と
東宝入り
進路
恋と苦衷
ばあばあの死)
3(襲名発表
三大女優との共演
心中天網島
熊谷陣屋
木の芽会
東宝離脱
結婚)
4(菊五郎劇団

歌右衛門
弱点
白鸚
こんぴら歌舞伎
実母
長谷川平蔵
海外公演
継承
松貫四
俊寛
四姉妹
歌舞伎座
娘の結婚
秀山祭)
(他の紹介)著者紹介 小玉 祥子
 1960年東京都生まれ。毎日新聞社学芸部編集委員。1985年に毎日新聞社に入社し、96年より学芸部で演劇を担当。2001年度NHK教育テレビ「日本の伝統芸能・歌舞伎鑑賞入門」の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。