蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140189499 | DV210/シ/13 | 2階図書室 | 206 | 視DVD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000500036222 |
書誌種別 |
視聴覚DVD |
書名 |
昭和ニッポン 一億二千万人の映像 第13巻 講談社DVD BOOK 昭和39年・1964 |
書名ヨミ |
ショウワ ニッポン |
著者名 |
永六輔/監修
|
著者名ヨミ |
エイ ロクスケ |
著者名 |
佐々木毅/監修 |
著者名ヨミ |
ササキ タケシ |
著者名 |
瀬戸内寂聴/監修 |
著者名ヨミ |
セトウチ ジャクチョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
210
|
分類記号 |
210
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
失踪した少女を巡り、罪悪感を抱え続ける人々。痴情のもつれで殺人まで行き着いたスナックママ。名家に生まれながらギャンブルの沼にはまった男。閉鎖的な過疎の村で壊れていく老人。華やかな生活を忘れられない元プロ野球選手。犯罪によって炙り出される人間の真実。凄絶で哀しい5つの物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 修一 1968年長崎県生まれ。97年「最後の息子」で第84回文學界新人賞を受賞し、デビュー。2002年『パレード』で第15回山本周五郎賞、「パーク・ライフ」で第127回芥川賞を受賞。07年『悪人』で第61回毎日出版文化賞と、第34回大佛次郎賞を受賞。10年『横道世之介』で第23回柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 第18回オリンピック東京大会
-
-
2 浩宮入園と幼稚園入試ブーム
-
-
3 連続殺人犯西口逮捕さる
-
-
4 2つの中国 中国と台湾のはざまで(毛沢東、蒋介石、吉田茂)
-
-
5 プレハブ住宅時代
-
-
6 集団就職 金の卵たち
-
-
7 ライシャワー大使刺される
-
-
8 海外旅行へ行こう
-
-
9 新潟地震 液状化現象の恐怖
-
-
10 姫路城修復なる
-
-
11 水不足で東京サバク
-
-
12 日本人妻 韓国から初の集団里帰り
-
-
13 新宮家「常陸宮」誕生
-
-
14 消えゆく浅草海苔
-
-
15 夢の超特急ひかり1号発車
-
-
16 日本シリーズ 南海優勝
-
-
17 第2回パラリンピック東京大会
-
-
18 佐藤内閣成立
-
-
19 原潜シードラゴン入港
-
-
20 第6回日本レコード大賞
-
-
21 駅伝 東海道を駆ける ほか
-
前のページへ