山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

まんが政治vs.政治まんが 七人のソーリの10年    

著者名 佐藤 正明/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513638733726/サ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
302.21 302.21
朝鮮(北) 難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001083459
書誌種別 図書
著者名 佐藤 正明/著
著者名ヨミ サトウ マサアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.8
ページ数 7,181p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-024821-1
分類記号 726.1
分類記号 726.1
書名 まんが政治vs.政治まんが 七人のソーリの10年    
書名ヨミ マンガ セイジ ヴイエス セイジ マンガ 
副書名 七人のソーリの10年
副書名ヨミ ナナニン ノ ソーリ ノ ジュウネン
内容紹介 今こそ風刺を! おかしさと批評性が絶妙にブレンドされた作品で多くのファンを持つ、『中日新聞』『東京新聞』『西日本新聞』連載の政治まんがが一冊に。8代の政権にわたる過去10年間の作品から厳選し、通史的に収録。
著者紹介 1949年愛知県生まれ。南山大学外国語学部卒。デザインプロダクション勤務後フリーとなり、イラストやまんがを手がける。著書に「あまり癒されない心の詩」など。

(他の紹介)内容紹介 中国に潜む膨大な越境者たち。支援組織、潜伏生活、亡命ルートなど、長期間の取材で明らかになった驚愕の真実。
(他の紹介)目次 序章 瀋陽事件が光を当てた「匿されし難民たち」
1章 なぜ難民が生まれたのか
2章 北朝鮮脱出ルートと強制送還の恐怖
3章 中国を彷徨う北朝鮮難民
4章 韓国入りを果たした後に
5章 日本生まれの北朝鮮難民
終章 激変する難民の意識、そして日本の役割
(他の紹介)著者紹介 石丸 次郎
 1962年、大阪府生まれ。韓国の延世大学などに二年間留学。93年より北朝鮮関連取材を始め、国内に三回、北朝鮮‐中国国境地帯に二六回、難民のインタビューは四〇〇人近くにおよぶ。アジアプレス大阪事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。