検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

装幀の余白から     

著者名 菊地 信義/著
出版者 白水社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119890648914.6/キク/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013034562914/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001063948
書誌種別 図書
書名 装幀の余白から     
書名ヨミ ソウテイ ノ ヨハク カラ 
著者名 菊地 信義/著
著者名ヨミ キクチ ノブヨシ
出版者 白水社
出版年月 2016.7
ページ数 174p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-560-09240-8
内容紹介 装幀名人の鋭い観察力が冴え渡り、抑制の美がつまびくエッセイ集。直接装幀とは無縁な日常の発見の数々が、書物という知的世界への興味をかきたてる本。
著者紹介 1943年生まれ。多摩美術大学中退。装幀家。藤村記念歴程賞、講談社出版文化賞などを受賞。著書に「樹の花にて」「菊地信義の装幀」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 装幀の根源を支えるイメージの広がり。抑制の美学がつまびく上上のエッセイ集。
(他の紹介)目次 1(枕木
朝のフレンチ
風合い
その他
地口 ほか)
2(本の裏芸
こまった装幀の本
手の言い分
ぎざぎざ
装幀の出前 ほか)
(他の紹介)著者紹介 菊地 信義
 1943年生まれ。多摩美術大学中退。1977年装幀家として独立。1984年第22回藤村記念歴程賞、1988年第19回講談社出版文化賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。