蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
夢みる野菜 能登といわき遠野の物語
|
著者名 |
細井 勝/著
|
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012881402 | 611/ホ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001063045 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
細井 勝/著
|
著者名ヨミ |
ホソイ マサル |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8460-1543-5 |
分類記号 |
611.7
|
分類記号 |
611.7
|
書名 |
夢みる野菜 能登といわき遠野の物語 |
書名ヨミ |
ユメミル ヤサイ |
副書名 |
能登といわき遠野の物語 |
副書名ヨミ |
ノト ト イワキ トオノ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
能登の先端・珠洲市の限界集落で野菜作りをする若者と、過疎化が進むいわき市遠野で、震災の風評被害に立ち向かう生産者が、無化学・無農薬で栽培された野菜で強く結びつき、それぞれの夢を追い求める果敢な姿に密着する。 |
著者紹介 |
1954年金沢市生まれ。20年にわたる新聞記者生活を経て独立後、ノンフィクション取材を手がける。著書に「加賀屋の流儀」など。 |
件名1 |
農業経営
|
内容細目表
前のページへ