蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013025295 | 913.6/ユキ/4 | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013428513 | 913.6/ユキ/4 | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8013125888 | 913.6/ユキ/4 | ヤング | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9013253753 | 913.6/ユキ/4 | ヤング | 13A,15B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
ふしこ | 3213149366 | 913/ユ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別西 | 8213186581 | 913/ユ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
はちけん | 7410398445 | 913/ユ/4 | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001059370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紅霞後宮物語 第4幕 富士見L文庫 |
書名ヨミ |
コウカ コウキュウ モノガタリ |
著者名 |
雪村 花菜/[著]
|
著者名ヨミ |
ユキムラ カナ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-070936-9 |
内容紹介 |
小玉に差し出された帳簿に不自然に出てくる「維山」という地名。それが鄒王の死、さらには明慧の死に繫がるものと見た文林は、小玉に直接調査を託す。陳校尉として彼の地に乗り込んだ小玉が目にしたものとは…!? |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
明慧の葬儀も終わり、無情にも日常が戻ってきた。悲しみの冬が過ぎ、春が訪れようとする頃、文林は一冊の帳簿を小玉に示す。帳簿に不自然に出てくる「維山」という地名。それが鄒王の死、さらには明慧の死につながるものだと見た文林は、現地調査を小玉に託す。小玉は皇后の行啓として維山に向かい、維山に入ると陳校尉として調査わ開始するのだが、街の様子に違和感を感じて―?―このままでは終わらせない。終わらせてなるものか。閑小玉、伝説に残る覚悟の戦い。 |
(他の紹介)著者紹介 |
雪村 花菜 2014年、第二回富士見ラノベ文芸大賞にて、応募作『生生流転』が瑞々しい人物描写と軽妙な会話劇、緻密な舞台設定を高く評価され、金賞受賞。改題及び改稿した『紅霞後宮物語』で作家デビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ