検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脳から見た心の世界  part3 別冊日経サイエンス  

著者名 日経サイエンス編集部/編
出版者 日経サイエンス
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117606178405/ノ/3書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン・ジュネ 堀口 大学
1966
369.27 369.27
横田 弘 脳性麻痺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000036550
書誌種別 図書
書名 脳から見た心の世界  part3 別冊日経サイエンス  
書名ヨミ ノウ カラ ミタ ココロ ノ セカイ 
著者名 日経サイエンス編集部/編
著者名ヨミ ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ
出版者 日経サイエンス
出版年月 2007.12
ページ数 143p
大きさ 29cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-532-51159-3
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 障害児殺しの母親の減刑嘆願に異議を申し立て、養護学校の義務化に反対し、川崎バス闘争を闘ったその主張の真意は何か。優生思想を巡ってどのように考えフェミニズムの運動と何を論争したのか…人生の最期の瞬間まで私たちに課題提起を行い続けた、脳性マヒ者、横田弘。その80年の生涯の実像に迫る!
(他の紹介)目次 第1章 喜寿のお祝い
第2章 横田弘の生涯
第3章 対談1―二〇〇二・七・二八・横田弘×立岩真也
第4章 障害者運動と地域福祉計画
第5章 障害者と地域
第6章 対談2―二〇〇八・一・二二・横田弘×立岩真也×臼井正樹
第7章 横田弘と生命倫理


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。